樫尾 洵 (オブ・カウンセル) Jun Kashio (Of Counsel)
中文English | ||
学歴 |
慶應義塾大学法学部政治学科 平成18(2006)年卒業 東京大学法科大学院 平成20(2008)年修了 Georgetown Law Center (LL.M.) (2015年) |
|
---|---|---|
司法修習 | 平成21(2009)年修了(62期) | |
弁護士登録 | 平成21(2009)年 | |
米国資格 | 平成28(2016)年 ニューヨーク州弁護士 | |
弁護士会 |
平成21(2009)年 横浜弁護士会(現 神奈川県弁護士会) 平成27(2015)年 第二東京弁護士会 令和2(2020)年 第一東京弁護士会 |
|
職歴 |
弁護士法人港国際法律事務所(2009年12月~2013年8月) 西川シドリーオースティン法律事務所・外国法共同事業(2015年8月~2017年11月) Amazon Japan合同会社出向(2016年3月~2016年12月) Royal Bank of Scotland出向(2017年8月~2017年11月) 内閣府知的財産戦略推進事務局(2017年12月~2020年3月) |
|
取扱業務 | 知的財産権、渉外法務、M&A、AI・IoT、訴訟、一般企業法務 | |
言語 | 日本語、英語 | |
|
出版物
- 「言論規制 : 従来型と最新型」知的財産法政策学研究49巻(北海道大学大学院法学研究科、2017)<翻訳>
Web掲載記事
- "CMS Expert Guide to 5G Regulation and Law- Japan," CMS Cameron McKenna Nabarro Olswang LLP (February 2021) <共著>
- Getting the Deal Through - Class Actions 2016, Class Action in Japan, Law Business Research Ltd. (2016) <共著>