2018年3月2日(金): [ニューズレター]「「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」(化審法)平成29 年改正と「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令」(化審法施行令)平成30 年改正」
-
2018年3月2日
「「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」(化審法)平成29 年改正と「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令」(化審法施行令)平成30 年改正」 -
2018年2月27日
"Data Transfer to Japan & Overall Compliance" ※英文 -
2018年2月27日
"'Brexit' Impact on Financial Institutions : Relocating to Germany, Part 2: Corporate & Licensing Considerations" ※英文 -
2018年2月14日
「ベトナムにおける紛争解決について-トラブル発生時の初期対応から裁判・仲裁まで」 -
2018年1月29日
"HANDLING DATA LOSSES: JAPAN'S NEW REGIME" ※英文 -
2017年12月15日
「商品表示に関する新規制」 -
2017年12月6日
"Renewable Energy News (December 2017)" ※英文 -
2017年12月5日
「India Legal Bulletin:インド会社の企業コンプライアンス」 -
2017年11月15日
「INDIA BYTES(2017年9/10月号)」 -
2017年11月7日
"Renewable Energy News (November 2017)" ※英文 -
2017年10月31日
"Renewable Energy News (October 2017)" ※英文 -
2017年10月18日
「ベトナムへの投資をめぐる登録申請実務」 -
2017年9月22日
「英国のEU離脱(Brexit)と金融機関等によるフランクフルト拠点の設立~(1)EUパスポートの喪失と金融機関に与える影響~」 -
2017年9月15日
「INDIA BYTES(2017年7/8月号)」 -
2017年8月4日
「ベトナムにおけるサイバー情報保護法について」 -
2017年7月20日
「API及び改正銀行法の概要について」 -
2017年6月8日
「ベトナムにおける商事調停に関する新政令について」 -
2017年5月30日
「AIを活用したビジネスと法的問題点~第2回」 -
2017年4月28日
「AI を活用したビジネスと法的問題点~第1回」 -
2017年4月4日
「ベトナムにおける情報アクセスに関する新法」 -
2017年2月21日
"MAJOR REVISIONS TO JAPAN’S PERSONAL INFORMATION PROTECTION REGIME EFFECTIVE FROM 30TH MAY 2017" ※英文 -
2017年2月21日
"New Investor Protections to Encourage Equity-based Crowdfunding" ※英文 -
2017年2月8日
「ベトナムにおける職業訓練機関の設立、分割、分離及び合併の要件に関する新たな規定」 -
2017年1月10日
「ベトナム改正民法の主な変更点」 -
2016年11月10日
「ベトナムにおける代理制度と企業が取引を行う際の留意点」 -
2016年10月14日
「知的財産法及び農薬取締法による農薬の保護」 -
2015年9月14日
「LIBOR, 300兆ドル規模の金利指標の今後」 -
2015年4月22日
"REVISIONS TO JAPAN’S PERSONAL INFORMATION PROTECTION ACT" ※英文 -
2014年5月9日
「平成26年度金商法改正について」 -
2013年12月6日
"Recent Amendments of Financial Instruments and Exchange Act (FIEA) Concerning Insider Trading Regulations" ※英文 -
2013年9月24日
「FATCA対応に関する日米声明」 -
2013年1月9日
「経済産業省の特定契約・接続契約モデル契約書の解説*」 -
2012年8月30日
「再生可能エネルギー発電事業者と電力会社の売電契約の完成に向けて~再生エネルギー特別措置法に適応可能な特定契約書その他の再エネ関連契約書の雛形を公開~」 -
2012年7月9日
「再生可能エネルギー発電事業者と電力会社の売電契約の完成に向けて~再生エネルギー特別措置法に適応可能な特定契約書の雛形を公開~」